MW WP Form ラジオボタンの選択項目によって管理者の送信先を変更する

管理者宛メールの内容をカスタマイズ
今回実装した内容は、ラジオボタンの選択項目によって管理者の送信先を変更するという実装になります。
function autoback_my_mail( $Mail, $values, $Data ) {
if ($Data->get( 'name' ) == 'valueA'){
$Mail->to = 'Axxx@recooord.org';
}else if($Data->get( 'name' ) == 'valueB'){
$Mail->to = 'Bxxx@recooord.org,Cxxx@recooord.org';
}else if($Data->get( 'name' ) == 'valueC'){
$Mail->to = 'Dxxx@recooord.org';
}else if($Data->get( 'name' ) == 'valueD'){
$Mail->to = 'Exxx@recooord.org,Fxxx@recooord.org,Gxxx@recooord.org';
}
return $Mail;
}
add_filter( 'mwform_admin_mail_mw-wp-form-xxx', 'autoback_my_mail', 10, 3 );
- 「name」の部分はラジオボタンのname属性
- 「valueA、valueB、valueC、valueD」の部分は各ラジオボタンのvalue属性
- 「$Mail->to」にはカンマで区切ると複数アドレスを追加することが出来る
- フック名「mwform_admin_mail_mw-wp-form-xxx」の xxx の部分はフックを適用したいフォームの作成画面に表示されているフォーム識別子のkeyになります([mwform_formkey key=”3811″] の場合は 3811)